├大阪ほんわか読書会 感想☆

【大阪】第74回【大阪読書会感想】第74回ほんわか読書会in関西ほんわか読書会in関西(大阪・神戸三ノ宮・京都)

■ほんわか読書会オフィシャルHP■
※日程・感想などをまとめてあります↓
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
【大阪】第74回ほんわか読書会in関西(大阪・神戸三ノ宮・京都)
読書会…2011年12月23日朝10時~12時頃
ランチ会…2011年12月23日12時過ぎ~14時過ぎ頃
今回で今年ラストの読書会、師走の慌ただしい中皆さん参加して頂けるとの事でありがたいなと思いながら朝の準備をしています(。-_-。)
が、そんな心の余裕も虚しく、家を出てしばらくしてまたしても財布の入れ忘れに気づく(ーー;)
取りに帰ったら会に遅刻するし、、、でも今回は大丈夫ひらめき
前回の失敗をに手帳の中に予備のお金をいれておいたのでしたσ(^_^;)
しかし、まさか次の回で使う事になろうとは、、たらーっ(汗)
今年ラストでお世話になりますのはコチラ↓
ロンドンティールーム堂島本店.JPG
大阪ロンドンティールーム堂島本店
http://www.london-tearoom.co.jp/shop/doujima/index.html
今回の読書会の様子はこちら↓
H23年12月23日大阪読書会写真.JPG
今回の本の紹介コーナーですひらめき
【社会人として大切な事は読書会で学び中のM】
H23年12月23日大阪読書会M.JPG
『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった―そうか、「働くこと」「教えること」「本当のサービス」ってこういうことなんだ! (KOU BUSINESS) [単行本]香取 貴信 (著) 』
著者、兼、主人公の香取さんが高校時代に始めた時のアルバイトが魔法の国ディズニーランド(^_−)−☆ 当時の主人公は金髪でいかにもヤンキー上がりの高校生。当時の彼女にランドで写真を撮ってあげれるかも、、という不純な動機で始めたようですね
そんな中、厳しいながらも心優しい指導をする数々のリーダーの姿が描かれており、紆余曲折しながらも成長していく姿が描かれてます。しかもアルバイトが9割で大半は高校生のバイトとの事⁈そんな彼らが本当に数ヶ月の短期間で成長していく姿を見た時に何だか今の自分の在り方再認識させられた気分でした(>_<) 読書会もそういった面で自分自身の在り方を常に試されている場所だと改めて思いました。これからも精進していきます(`_´)ゞ 訳あってこちらの本は紹介せずです、、→仕事のヒント 神田 昌典 (著)
【姫路B-1Gに参加し、オデンジャーにインスパイアされたKさん】
H23年12月23日大阪読書会Kさん.JPG
『おでんくん―あなたの夢はなんですかの巻 [単行本]リリー・フランキー (著)』
『おでんくん―The adventure of Oden‐kun(2)[単行本]リリー・フランキー(著)』
二年くらい前にテレビ等でドラマ化?されているのを見ておでん君に興味持たれたとの事。今回はそのおでん君が絵本となってシュールな笑いと共に再登場! 簡単だけど、なかなか言いにくい事をいろんなSTORYとして紹介されているとのことですψ(`∇´)ψ
巻末には モチ巾着君やその他、色々なおでんの具材が紹介されており他のゲストの注目の的になってましたハートたち(複数ハート)
『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~ [単行本]リリー・フランキー (著) 』
こちらリリーフランキーさんの本になりますが、Tさんが読んだ所によると自伝かな〜と思う節があったりとの事。STORYは炭鉱の街に住む母子家庭の若者。この街から出ようと勉強をし、大学から東京に住むようになり自分のお店を開店させるまでにd( ̄  ̄)
それを機にオカン(母親)を東京に呼び寄せてからの展開がメインSTORYのようですね。お店には沢山の知り合いが母の料理を食べに来てくれたのですが、残念ながらガンで亡くなってしまいます、、、葬式に訪れてくれたのはそんな母を慕った人達が殆どだつたとか(/ _ ; )
実は先ほどのおでん君にも病気で苦しんでいる母をおでん君達がお腹の中でガンをやっつけてくれるようですね、リリーさんの母親への想いが伝わってくる物語ですね(T ^ T)
【クロイワさんにインスパイアされたSさん】
H23年12月23日大阪読書会sさん.JPG
『早起きは3億の得 [単行本]石田健 (著) 』
以前にクロイワショウさんの本を紹介されたTさんが姫路でクロイワさんの講演会を主催。その時の話の中で出て来たのが、この石田健さん。その石田さんの生活パターンが独特との事ですね!ビジネス的な話を期待してではなく、新しい事をチャレンジするためにどんな事をしたら良いかを知りたかったとのです。自分もこの本を少し読みました(立ち読みで汗)が、今までの本に書いてある事は信用するな!自分が言ってる事も急に変わる事もある! と破天荒な性格(考え方)なようですね(^^;;
『映画検定公式テキストブック [改訂版] [単行本]キネマ旬報映画総合研究所 (著) 』
『映画検定公式問題集 vol.4 (4) [単行本]キネマ旬報映画総合研究所 (著, 編集) 』
数ある資格試験の中でも、こんな検定があったなんて!(◎_◎;)ってぐらいの驚きでしたね!漢検とか三国志検定?とか色々ありますが、、、 とにかく音が無い無声映画時代(チャップリン?)から最新の映画までを出題範囲になるようですね。アカデミー賞を取ったものは間違いなく出題されるみたいですね汗
それの試験対策として赤本が出されているようですね。ランクは四種類あって、一級取れば映画に書評を投稿出来るようですね?!ちなみにSさんは四級は取得済みとの事ですd(^_^o)
【常にブレインストーミング中のMさん】
H23年12月23日大阪読書会Mさん.JPG
『1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書 山崎拓巳 (著)』
実は今回持ってくる予定だった本をお忘れだったようで、、、いつも?鞄に入れているこの本を紹介戴きました。Mが紹介する予定だった本も常に鞄に入れて都度書き込んで、使い倒してくださいexclamation×2と書かれており、図らずもMさんはその様にされてたとは驚きです!!
本自体は内容自体は30分もあればすーと、読み飛ばせる分量です。手帳などにある一言格言(ちなみに私の手帳には「したくないことを毎日しなさい。それが苦痛を感じずに義務を果たすための黄金律なのだから。マーク・トゥエイン」)のような言葉が書かれているようです。本書の使い方としては読んで終わりではなく、ちょっとした数分の空き時間にこの言葉の言っている意味を考える時間を持つ事が大事!!なようですねひらめき
今の自分にぴったり?な本書の内容もご紹介戴きました↓
精神的な疲労には積極的な新しい活動を!
私も10数年ぶりにプールに通い始めましたが、、寒くて足が遠のいてしまってますたらーっ(汗)
【約半年振りに参加されたYさん、お久しぶりです!】
H23年12月23日大阪読書会Yさん.JPG
『命売ります (ちくま文庫) [文庫]三島 由紀夫 (著) 』
20~30歳代くらいの主人公は世の中の自分の価値を見出せず、いつ死んでも良いと思っている。だがこの命、ただ自殺して失くしてしまうのは、、余りにももったいない雨そんな事を考えている中で“この命売ります”と言う事を思い付き、自分の命を誰かの為に捧げようと考えたようですねどんっ(衝撃)あせあせ(飛び散る汗)そこで広告を出した所、来るわ来るわ大勢の依頼人が!当然のことながら自分の身代わりを依頼するマフィアの愛人、身代わり殺人等など、、、客は途絶えない。依頼は受けるのだけれども、寸での所で命が助かり(逆に依頼主が亡くなったり、、)。
そうこうする中で、自分の中でに対する執着心が沸いてくる。「死にたいは死にたくないの裏返し」生きることで当り前の事に感動し、そして衝撃のラストの展開を迎えるむかっ(怒り)
『ルネサンスとは何であったのか (塩野七生ルネサンス著作集) 塩野 七生 (著) 』
中世、イタリアが今のような一つの国ではなく幾つもの時代に分かれていた時代を背景に描かれています。当時の美術品の対象はゴッド(神)が描かれていたようですね目それがルネサンスという、文化的な大変革を経る中で人間に焦点が当てられてきたようです!
本書では架空の人物との対談形式でストーリーが展開!モナリザ?等の絵画の裏に隠されたエピソードなど(なんだかダビンチ・コードみたいですねるんるん)についても語られるようです。
ページの後ろにその時代に活躍した人の自伝も書かれているとの事!そういうのがあると知識の面白さがより深まりまよとの事ですかわいい
【今回初参加となりますFさんNEW
H23年12月23日大阪読書会NFさん.JPG
『自分の仕事をつくる (ちくま文庫) [文庫]西村 佳哲 (著)』
なぜか雑貨屋に置いてあったようですね?!それで手にとって購入されたようですが、読書会の2週間前の新聞にその本の記事を書いた方が乗ってたとの事!しかもアップで写ってましたかわいい
そんな働き方研究家としてワークショップも開催されているようですねひらめき
昨今、ニュースで若者の低調な就職率が話題になっていますが(若者に限らず、、)、西村さん自身は”この時代、パソコンがあればどこでも仕事ができる”色々な働き方があると提唱されているようですねNEW
ノマドワーク等の色々なワークスタイルがある中で、これから求められる人材は自ら仕事を創り出せる人なのかもしれませんねダッシュ(走り出すさま)
『幸福論 (集英社文庫) [文庫]アラン (著), 白井 健三郎 (翻訳) 』
各社で色々な翻訳本が出ている中で、1番装調が可愛らしいですね(#^.^#)他はちょっと堅苦しいものが多いので。この世の中では色々とストレスや悩み事に頭を悩ませたりする事が多いですよね(´-`).。oO
何でこんな事に嫉妬しているんだろぅ??とそれを追及していくのではなく、、(←続き忘れました汗) 。なぜ、幸せでは無いのだろう?ではなく、逆説的かもしれませんが笑うからこそ心が今、幸せ何だと感じる(錯覚)ようですね(o^^o)以前に神戸読書会で教わった口に割り箸を咥えて笑顔を作るのも同じ原理ですね!
【印象が変わって、朝気が付けなかったあせあせ(飛び散る汗)Kさん】
H23年12月23日大阪読書会EKさん.JPG
『第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫) [文庫]又吉 直樹 (著) 』
吉本の芸人であるピースの又吉さん。本屋で目について本について紹介されているのかな〜と思ったら、、、まったく書かれて無かったとか⁈(一応、本にまつわるエピソードは書かれているようです)
元々、フリーペーパー等に書かれていたエッセーを纏めた物のようですね、 さんが読んだ本にまつわるエピソード等(何度も同じ本を読んでいる、本の時代背景は読み解いてはいけない⁈等)を面白おかしく?紹介されています。 極めつけのエピソードは太宰治の家に住んでいたようですね(偶然にも)驚 とある飲料メーカーのCMでもロケに使われたとのことですよ(*☻-☻*)
『萩を揺らす雨―紅雲町珈琲屋こよみ (文春文庫) [文庫]吉永 南央 (著)』
何気なく購入し、あとでこの本のボップを見て有名なんだなぁと知ったようですね(#^.^#)主人公は76歳の表紙にも描かれているような可愛らしいおばあさん。しっかりものでお店を切り盛りしているんだけども、、なぜか周りには変人扱いされているようですね(年齢の問題?)
料理作って他の方におすそ分けしようにも、、何か変な物入ってるんじゃないのかな?とか、夜散歩しているのを見られたら、、おばあさんが徘徊している!って思われてたりとたらーっ(汗)でも、そんな老いていく中で周りの影響を受け入れつつ、、周りを暖かく見守りつづけます(ジャンル的には推理小説のようですね?!)
【常に新しいジャンルの本を開拓中!のFさん】
H23年12月23日大阪読書会HFさん.JPG
『オレたちバブル入行組 [単行本]池井戸 潤 (著) 』
空飛ぶタイヤ等でも有名な著者の池井戸氏。前出の本もフィクションながら書かれる本は実際の出来事・事件を元に書かれているケースが多いですね眼鏡今回は銀行という、普段お世話になりつつ(基本ATMたらーっ(汗)にて)余り内部の実態の分からない銀行とその内部について行員の実態からチラ見出来るとの事です!今はともかく、過去バブルの時代はそれこそ栄華を極めた行員のその後とは、、、結末が以外exclamation×2との事ですが、、、真相や如何に??「でも、結局、銀行ってパワーゲームですよね~)」とFさんが言われた意味とは??
『大人の流儀 [単行本]伊集院 静 (著)』
本と言うのはモノによっては二、三時間で読めてしまうものも多いですが、その裏にはその人の過ごした何十年という積み重ねが本の中に隠されていますよね。そういった意味で先人がどうやってきたかを知れる本が大好きとの事d(^_^o)
ちなみに作家というのは文章の中に自身の信念に基づいた活き方をする(したい)というのを発信しているようですね。流儀というのは全ての人に正しい答えがあるわけではなく、人それぞれであると。色々な考え方にもまれながらも自分の中に一つの軸を持つ事が大事なようですね_φ(・_・
ラストの方で夏目雅子さんと過ごした事が書いてあったとの事、それだけでこの書籍を読む価値がある!とのことですよ(^-^)/
【弛まぬ努力で英会話に挑戦中のYさん】
H23年12月23日大阪読書会HYさん.JPG
『中学3年間の英文法を10時間で復習する本―正しい英語は文法から! 稲田 一』
英語の勉強に挫折しつつも、諦めずに英会話等の勉強を続けるYさん♪( ´▽`) そのYさんだけでなく自分を含め、過去に相当の時間を英語の勉強に費やししつつ、、、( ;´Д`)という方多いと思います。
なぜできなかったかは置いておいて、英語は中学生レベルの文法とあとは単語力があれば第一関門はクリヤーできる!との事。この書籍では何十、何百時間かけて学んできた中学で学んだ英文法をたった10時間で復習できてしまうとの事ですψ(`∇´)ψ
もちろん、過去の積み重ねがあってこそとはおもいますが(^^;;
『CD付 高校3年間の英語を10日間で復習する本―正しい発音は耳から学ぶ! [単行本]稲田 一 (著) 』
こちらも同じく10時間で高校の英会話を復習しよう!というシリーズです。
個人的には中学生くらいの文法であれば、、10時間でも大丈夫な気がしました、、、
が、、高校のしかも、、英会話となると、、難しいのでは??という気持ちがよぎりますモバQ
英会話は喋って、喋って、英単語を並行して覚える!習うより、慣れろとよく言われますよね
こちらもCD付きですし、前出の英文法での基礎も踏まえていますので、自己流でするよりも短時間で英語脳の基礎を取り戻せそうですねダッシュ(走り出すさま)
※説明簡単すぎ??
『ダイソーミニミニ辞典シリーズ ⑥ 英会話』
※アマゾンにはありませんでした、、、
今回も英会話にちなんで持参戴きましたダ○ソーシリーズかわいい
※前回は2冊持って来て頂きましたが、こちらで合ってるでしょうか??
さておき、、、先程の2冊で中学・高校時代の基礎をおさらいしました。あとは実践と云う事で、、最近では英会話学校に通わなくてもSkypeを使用した国内に居ながらにして海外の先生と格安で勉強できるシステムもあるようですねNEWもしくは、いきなり、海外旅行に行って、自分自身を英語の渦の中に入れてしまうのも、、、荒行事ですがいいかもですねるんるん
そんな時に是非、一家に一つお持ちいただきたいのがこちらexclamation×2
※通販の宣伝みたいになりましたがたらーっ(汗)
105円といえど、侮れない実力を発揮してくれるようですね~。
Yさんもこれを片手に海外旅行に行っているとかいないとか晴れ
以上で今年最後の読書会の本の紹介を終わりたいと思いますかわいい
時間のある方はその後、ランチ会にかわいい
低カロリーバイキングetsu 堂島アバンザ店
abanza_topimage.jpg
http://www.etsu-direct.jp/tenpo_abanza.html
ランチ会の様子↓
H23年12月23日ランチ会in大阪.JPG
※料理は写ってませんが、時間制限がなくなり2時間ほどこちらで食事とお話を楽しみました晴れ
ただ、残念ながら、このお店も今年をもって閉店となるようです、、、バッド(下向き矢印)
【お知らせ】
お客様各位 この度、2011年12月29日(木)をもちまして、低カロリーバイキングetsu 堂島アバンザ店を閉店させて頂くこととなりました。
以上、2011年度の読書会はこれにて終了となります
これまでにご参加戴きましてありがとうございましたm(_)m
来年も継続して開催していきます。よろしくお願いしますいい気分(温泉)
ほんわかCafe読書会 オフィシャルサイト
http://book.geocities.jp/honwakadokushokai/
読書会の予定はこちらです↓
【H24年01月大阪ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/242983174.html
【H24年01月神戸ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/242983297.html
【H24年01月京都ほんわか読書会の予定はこちら↓】
http://dokushyo.seesaa.net/article/242983074.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA